講演・メディア露出など

実績は以下のとおりです。

【メディア掲載・出演等】

・メディア掲載(ファンドレイジング関連)
 ー読売新聞(2016年10月21日)
   「長男治療の恩返し…京大iPS研のパパ、支援訴え大阪マラソン出場」
 ーアカリク『博士の選択』(2016年11月9日)
 ー日本経済新聞「かれんとスコープ」遺産寄付で生きた証し(2017年1月8日)
 ー毎日新聞「京の人今日の人:京都大iPS細胞研究所基金グループ長 渡辺文隆さん /京都」(2017年2月1日)
 -研究応援 vol.05 「独自の財源を作り、研究成果の実用化を後押しする
 -BuzzFeedJapanMedical『「9割が非正規雇用」は事実だけど…
  京都大学iPS細胞研究所「財政難」の誤解』(2017年9月28日)
 -NHKラジオ『明日への言葉』「研究に託す思い、受けとめて」
  (2017年10月14日)
 -仮面女子猪狩ともかが京都大学iPS細胞研究所(CiRA)を訪問
 -関西テレビ『報道ランナー』「特集 その名も”ファンドレイザー” 
  iPS細胞研究をサポートする「寄付集めの専門家」に密着」
    (2019年1月24日。その後Yahoo!ニュースに転載)
 -『産学官連携ジャーナル』「10億円の寄付を集めるファンドレイザー
  (2019年3月号)

・メディア掲載(エイズ関連)多数


【講演・研修】

1)企画・NPOマーケティング・ファンドレイジング関連

  ・東京都:新しい公共支援事業 基盤整備事業 NPOのファンドレイジング・広報等について

  ・地方自治体:企画立案に必要な情報収集について

  ・地方自治体:企画の作り方について

  ・まちづくり団体:マーケティング実務の基礎について

  ・NPO:法人向けのマーケティングについて

  ・ファンドレイジング日本2012:一般公募講師として発表

  ・Ustream番組:地域おこしにおけるソーシャルメディア活用について

  ・中間支援組織:NPOマーケティングとソーシャルメディアについて 

  ・NPOサポートセンター/パナソニック株式会社:NPOマーケティングプログラム 講師

  ・NPOの広報に関する研究会での講師(和歌山県)

  ・北海道浦河町での寄付募集セミナー

  ・関西学院大学ビジネススクール「マーケティングコミュニケーション」ゲスト講師

  ・京都、大阪、東京等のロータリークラブ等でiPS細胞研究に関する卓話・スピーチ

  ・大学の基金・広報担当者向けファンドレイジングセミナーでの講師
   (沖縄県、愛知県、長野県等)

  ・ジャパン・トレジャー・サミット ファンドレイザーフォーラム
   テーマ別セミナー「iPS細胞研究基金の寄付募集活動」(2015年10月23日)

  ・京都大学大学院医学研究科「次世代医療を語る―再生医療の実用化に向けて―」
   (リレー講義)「ファンドレイジングを通じた再生医療への市民参加」での講師
   (2016年1月13日)(2017年1月25日

  ・筑波大学「Tsukuba Global Science Week 2016」での
   Research Fund 2.0に登壇 (2016年9月18日)

  ・UNITT Annual Conference 2017「研究支援としてのファンドレイジング」
   (2017年9月8日)

  ・研究機関アウトリーチ担当者向けファンドレイジング研修(2018年11月21日)

  ・全体最適の行政の問題解決推進シンポジウム2018(2018年12月2日)

  ・北海道大学CoSTEPでの講義 (2018年12月15日)
 


2)プロボノ関連

  ・中間支援組織:イベントでプロボノについてゲストスピーカー

  ・社会人大学院自主ゼミ:プロボノ活用について

  ・国際協力NGO:プロボノ活動の魅力について

  ・中間支援組織:ワーク・ライフバランスとプロボノについて

  ・NPOサポートセンター:NPOマーケティングプログラム フェロー勉強会コーディネート 



3)CSRマーケティング関連

  ・業界団体:ソーシャルメディア活用について

  ・アミタ株式会社:CSRマーケティングセミナー講師



4)HIV/エイズ関連

  ・NPOでの海外研修の事前トレーニング:講師(2009)

  ・NPOでの勉強会:講師(2008)

  ・エイズ文化フォーラム:発表者(2006)

  ・アジア太平洋地域エイズ国際会議ユースフォーラム:スピーカー(2005)

  ・日本福祉大学:授業でのゲストスピーカー(2005)

  ・エイズ予防財団研修:スピーカー(2005)




【論文・エッセイ・学会発表・コラム】

  ・日本ダイレクトマーケティング学会 学会発表
   「ソーシャルマーケティングにおけるボランティアの活用」(海老根智仁氏との共同研究)

  ・第20回 ヤンマー学生懸賞論文・作文佳作

  ・第24回昭和池田賞優秀賞

  ・国際協力大学生エッセイコンテスト2003 JICA理事長賞

  ・福祉におけるソーシャルマーケティングの活用について

  ・アミタグループの環境・CSR担当者向け情報サイトでの記事執筆多数

  ・月刊『広報』2014年2月号~7月号で、NPOの寄付募集について連載



『日本の寄付を科学する 利他のアカデミア入門』の執筆に参加しました

坂本治也先生編著『日本の寄付を科学する 利他のアカデミア入門』のうち、2つの章を執筆しました。 2023年12月8日が出版予定日です。11月27日現在、下記のとおりAmazonから現在予約できる状態になっています。 私は、 第10章 分野によって寄付行動に違いがあるのはなぜか? ...