Tuesday 13 June 2023

iPS再生医療学各論「再生医療とファンドレイジング」参考文献リスト

例年に続いて2023年にも担当する「再生医療とファンドレイジング」という授業の参考文献リストです。(以前のものからアップデートしました)

京都大学医学部の方々向け授業ということで、つまりは医療従事者や医学研究者を目指す方々向けにファンドレイジングについてお話しをさせていただくことになります。

山中伸弥教授が医師・医学研究者であると同時に、寄付募集(ファンドレイジング)にも力を入れて取り組んでこられたことは(マラソン大会への出場などで)知られていますが、この授業の受講者の方々のなかにも、これからの医療・医学の進歩のために、寄付という尊い資源を適切・効果的に活用できる人が出てきてくれることを祈るばかりです。


<参考文献>

Andreoni, J., & Rao, J. M. (2011). The power of asking: How communication affects selfishness, empathy, and altruism. Journal of Public Economics, 95(7), 513–520. https://doi.org/https://doi.org/10.1016/j.jpubeco.2010.12.008

Andreoni, J., Rao, J. M., & Trachtman, H. (2017). Avoiding the Ask: A Field Experiment on Altruism, Empathy, and Charitable Giving. Journal of Political Economy, 125(3), 625–653. https://doi.org/10.1086/691703

Arnett, D. B., German, S. D., & Hunt, S. D. (2003). The Identity Salience Model of Relationship Marketing Success: The Case of Nonprofit Marketing. Journal of Marketing, 67(2), 89–105. http://10.0.5.229/jmkg.67.2.89.18614

Erro-Garcés, A., & Alfaro-Tanco, J. A. (2020). Action Research as a Meta-Methodology in the Management Field. International Journal of Qualitative Methods, 19, 1609406920917489. https://doi.org/10.1177/1609406920917489

Huck, S., & Rasul, I. (2010). Transactions costs in charitable giving: evidence from two field experiments. The BE Journal of Economic Analysis & Policy, 10(1).

Martinez-Conde, S. (2016). Has Contemporary Academia Outgrown the Carl Sagan Effect? The Journal of Neuroscience : The Official Journal of the Society for Neuroscience, 36(7), 2077–2082. https://doi.org/10.1523/JNEUROSCI.0086-16.2016

Michon, R., & Tandon, A. (2012). Emerging philanthropy markets. International Journal of Nonprofit and Voluntary Sector Marketing, 17(September), 352–362. https://doi.org/10.1002/nvsm

Murray, F. (2013). Evaluating the Role of Science Philanthropy in American Research Universities. Innovation Policy and the Economy, 13, 23–60. https://doi.org/10.1086/668238

Rousseau, D. M. (2006). Is there such a thing as “evidence-based management”? Academy of Management Review, 31(2), 256–269.

Sargeant, A., Eisenstein, A., & Kottasz, R. (2015). Major Gift Fundraising: Unlocking the Potential for Smaller Nonprofits. Centre for Sustainable Philanthropy, Plymouth University Plymouth.

山中伸弥. (2018). iPS細胞がひらく新しい医学. 学術の動向, 23(7), 7_78-7_89. https://doi.org/10.5363/tits.23.7_78

髙橋淳. (2018). パーキンソン病に対する幹細胞治療. 脳神経外科ジャーナル, 27(12), 874–881. https://doi.org/10.7887/jcns.27.874


<参考サイト>

iPS細胞による再生医療等の技術開発を応援したい
~ライフサイエンス・先端産業による社会課題解決をめざして~
(ふるさと納税型クラウドファンディング)
https://www.furusato-tax.jp/feature/a/gcf-ips

iPS財団「毎月のご支援」募集特設ページ
https://www.cira-foundation.or.jp/lp/

Heartseed株式会社のプレスリリース
http://heartseed.jp/pdf/20210601_J__HS-NN_PR.pdf

柳井正様からのご寄付に関する京都大学のプレスリリース
https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news/2020-06-24

TOC(制約理論)によるiPS基金の募集について取り上げていただいた
ゴールドラットジャーナル
https://www.goldrattjournal.com/vol_007.html

寄付白書2013の概要。高額寄付者の方の遺贈寄付意向についても紹介されている
http://jfra.jp/wp/wp-content/uploads/2014/02/gj2013_summary.pdf

CiRAの充実した刊行物
https://www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/pressrelease/publication.html

新型コロナ禍でのファンドレイジング。オンラインコミュニケーションの分野ごとの違い
https://jfra.jp/fundraisingjournal/3886/

academistで行っているプロジェクト
https://academist-cf.com/fanclubs/274/comments?lang=ja

『日本の寄付を科学する 利他のアカデミア入門』の執筆に参加しました

坂本治也先生編著『日本の寄付を科学する 利他のアカデミア入門』のうち、2つの章を執筆しました。 2023年12月8日が出版予定日です。11月27日現在、下記のとおりAmazonから現在予約できる状態になっています。 私は、 第10章 分野によって寄付行動に違いがあるのはなぜか? ...