Sunday, 31 January 2021

「寄付の『そもそも』勉強会ーチャリティって何?フィランソロピーって何?」を開催します

この1年半くらい、寄付に関する論文をいろいろ読んできました。

そのなかで学んだ「そもそも論」を寄付者の方やファンドレイジング担当の方にご紹介するために、下記の勉強会を開催したいと思います。

(自分は寄付月間アンバサダーというお役目を仰せつかっておりまして、イベントを開催することが推奨されているのですが、12月が忙しくて到底開催できず、ぎりぎり3月に開催するということになったものです・・・)


*******************

「寄付の『そもそも』勉強会ーチャリティって何?フィランソロピーって何?」


寄付をしたり、寄付を募る活動をするにあたって、知っておくとちょっとすっきりするような、寄付の「そもそも論」をこれまでのさまざまな先行研究に基づいて考えるオンラインセミナーです。

京都大学経営管理大学院の博士後期課程で寄付について研究をしている渡邉文隆が、「チャリティ」と「フィランソロピー」とは何か、この2つは何が違うのか、どんな風に世の中の役に立つのか、寄付者はどういうプロセスで意思決定しているのか、といった話題を説明し、皆さんと意見交換したいと思います。


日時  2021年3月7日(日)20:00-21:30

開催方法 zoomを予定しています。

参加費 無料

発表者 渡邉文隆(京都大学経営管理大学院)

    自己紹介や、私と寄付の関わりはこのnote記事をご覧ください。

お申込み このGoogle formからお願いします。2月末で締め切りとさせていただきます。

皆様のご参加をお待ちしております!


<おしらせ>
このブログでは下記のとおり、Facebookページ・Twitterで更新情報を発信しています。

ブログはがんばっても月に1回くらいの発信ですが、Twitterはもう少し寄付研究などについてつぶやいているので、よろしければぜひ何かの方法でつながってください。

本ブログの読者の方々と一緒に学んでいけることを楽しみにしております・・・!



ファンドレイザーの方のためのおすすめ書籍です

寄付を科学的に考えるための書籍リストです

社会人で博士を目指す方へのおすすめ書籍です